鷹の台で革小物作り体験教室
2022年10月23日
ワークショップ・イベント,小平市10/22、23の土日は、小平中央公園で開催された津田塾祭応援イベント「鷹の台ハロウィンマルシェ」で革小物体験教室。特に日曜日は天気もよく、二日間で沢山の子どもたちに教え、そして教えられる体験ができました。
会場は玉川上水のすぐ脇。隣ではジロー今村さんらによるこだいらサーカスも。ずっと走り回ったりしていて大道芸って体力いるな…と感心していたらなんとジローさんは自分と同い年!
今回はコインケースが結構人気。みんなそれぞれのペースで楽しみながら作ってくれました。
面白かったのは土曜日に来た双子の姉妹かな。お互いに代わる代わるしゃべるのを左右で聞きながら、それでも作るペースや理解の仕方がお互い違って面白かった。
革小物教室の横では先生の作品の販売も。今回、自分の作品も恐る恐る並べてもらいました。そしてなんと嬉しいことに、三つ折り財布と二つ折り財布が、売れました!
購入していただいた方に十分に御礼を言えないほどテキパキ忙しかったけれど、玉川上水に育まれた林の木漏れ日を受けながら、楽しく愉快に過ごせました。
そして何より、初めて自分の作品を評価してもらえた嬉しさ。ますます革細工が楽しくなってきました。